事業内容

SERVICES

SERVICES
01

テーマパーク、レジャー施設の
開業、集客、事業提携のコンサルティング

service01
service02
service03
service04

テーマパーク、レジャー施設の新規開業は華のある仕事です。また集客テコ入れやスポンサー企業との提携も重要な仕事です。しかし人生で何度も経験できる仕事ではないので、何からどう進めたら良いか、誰と何を話したら良いか迷われる方も多いでしょう。そうした課題を克服すべく、業界の「常識と非常識」を多々経験してきた当社が伴走いたします。

「常設」となるレジャー系施設は、一過性のイベントと異なり、独自の企画設計とリピーター獲得戦略が重要です。当社が長年の実務経験から蓄積した知見と見識を惜しみなく投入して支援いたします。(とことん壁打ちにお付き合いします。)

02

世界のテーマパーク最新情報や業界動向の提供

(ビッグサイト、大学等での講演実績多数)
service01
service02
service02
service02

今や、ドラゴンボールのパークは日本ではなくサウジアラビアに出来る時代です。中東や米国は日本のかなり先にいます。 パークのコンテンツはIPが主体ですが、恐竜、宇宙など普遍的題材の表現技術も進化し、多様化しています。

当社は多くの英語情報を処理し、米国との繋がりも駆使して、日本のメディアには登場しない世界の最新の情報を提供しています。グローバルで大局的な視点を得ることで、レジャー施設を体系的に財政的に支える仕組みを作るのに、当社の経験、世界動向、潮流分析が役に立つと考えます。

国内の業界動向についても、昨今安易に使われる「没入感」でひとくくりにすることなく、ゲスト目線での体験価値にも重点を置いて情報提供しています。

03

海外の新たなコンテンツの導入、事業化コンサルティング

service01
service02
service03
service03

海外で注目され、集客実績がある、新しいコンテンツ・アトラクションの導入を支援しています。

例えば立体映像の分野では、技術的にもコスパ的にも進歩したホログラムが、またVR系では同時に大勢が楽しめるフリーロームが勢いを増し主流になりつつあります。

こちらから世界を積極的に探し、交渉し、日本化してこそ、「日本初」となる競争力のあるアトラクションを誕生させることができるのです。当社はその発掘から、開業、集客への一連の流れを支援します。

当社の強み

STRENGTHS

STRENGTHS

1.「机上の空論」ではなく、現場での豊富な実績

実際にテーマパーク立ち上げや
 運営に関わってきた経験

➡USJ、レゴランド・ジャパン、キッザニア、東京ディズニーランド等の開業・集客との関わり
➡机上のコンサルではなく、「現場の苦労」を知り、実際に結果を出してきた

単なるコンサルではなく、
 実行フェーズまで伴走

➡集客施策やスポンサー開拓など、企画だけでなく「やり切る力」が強み
➡「開業成功への6大キーポイント」や「開業までのタスクカレンダー」から提示

strength01
1

2.世界のテーマパーク業界の最新情報に精通

グローバルな視点を持つ
 コンサルティング

➡IAAPA(国際アミューズメントパーク協会)や海外のテーマパーク専門家のネットワークを活用
➡年間1000本以上の海外業界記事を読み込み、海外の最新トレンドやビジネスモデルをキャッチアップの上、日本市場向けに最適化

「業界の未来」を見据えた
 提案が可能

➡単なる現状分析ではなく、次の10年を見据えたテーマパークビジネスの未来予測を踏まえて支援

strength01
2

3.マーケティング&スポンサー獲得ノウハウの提供

スポンサー開拓・事業提携の
 ノウハウを持つ

➡USJ、キッザニア、レゴランド・ジャパンやSmall Worlds等で、開業前のスポンサー開拓を支援
➡スポンサー企業や納入業者とのコラボ提案が可能

経験値とリサーチに基づく
 「集客施策」も実行レベルでサポート

➡単なる広告・PR戦略ではなく、「人を呼び込むための設計」を得意とする
➡大手テーマパークの調査経験が豊富なリサーチ会社との共業、データに基づいた客観的な戦略構築が可能

strength02
3

4.代表の「顔が見える」コンサル

代表の田中自身が、業界の第一線で
 活躍するプレイヤーである

➡USJ、キッザニア、レゴランド・ジャパンなど、内外集客施設に30年間関わってきた実績 (経営者視点、財務、法務、人事方面にも精通)
➡「世界のテーマパークの最新動向」講演をビッグサイトで7年連続で実施、大学での講義実績も多数

クライアントとの距離が近い、
 親身なサポート

➡「実績豊富なコンサルであるが、企業規模が大きすぎず、現場感覚がある」と評される。
➡テーマパークの在籍、支援から体得した実体験、失敗体験(の回避法)が豊富

strength02
4

関連事業

Ninja Karakuri Seiminar

忍者からくりセミナー

Ninja Forest

NINJA FOREST

実績

CONTACT

お問い合わせ

CONTACT