代表メッセージ
私はこの30年間、内外のテーマ系集客事業の多くの実例、失敗を見てきました。 そしてその中から、このビジネスを成功に導く必要不可欠な「両輪」を見いだしました。
一つは差別化され、エッジの効いたWOW!なコンテンツです。もう一つは「それでゲストを笑顔にするんだ!」という情熱をエンジンにした、魅力の表現力・伝達力と営業力(敢えてマーケティングと言わず)です。
この二つの前輪が駆動すれば、その車は走ることができます。あとは後部座席に乗ってくると考えています。
その後は、「ここまでやるんだ、凝っているな」という、ゲストの期待を超える施策を、一つ一つ、来る日も来る日も、地道に丁寧に積み上げてこそ、毎日のゲストの来場と笑顔につながると体得しました。
当社は、その地道な裏方も支える緻密な作戦を練り、開業企画や集客にお悩みの皆さまと伴走いたします。

最後に、私はコンテンツを育てて集客に苦労する実務にも自ら身をおくべく、忍者のサバイバル術やメンタル強化の技を英語で発信する事業も手掛けております。日本発のコンテンツとして、正しい情報の収集と伝達のプロとしての忍者の精神と秘伝を広めたく、最終ゴールは「笑いとワクワクに誰もが出会える、楽しく平和な世界の実現」(=当社のVISION)です。

一生一度、一日一生です。素敵な出逢いに期待しております。
エルダー・田中&アソシエイツ株式会社
代表取締役

田中 宏明

代表プロフィール

PROFILE

PROFILE
エルダー・田中&アソシエイツ株式会社 代表取締役 田中 宏明
  • ● 生まれは東京都世田谷区なるも、幼少時代は松本城と浅間温泉、学生時代は後楽園遊園地(現在の東京ドームシティ)の近隣にて大いに遊び育つ。
  • ● 東京大学で森林学を専攻。礼文島から屋久島まで全国100カ所以上のユースホステルや森林を行脚する。
  • ● 総合商社就職後、フィリップ・コトラー教授のマーケティングなる学問に触発され、米国ノースウエスタン大学KelloggビジネススクールにてMBAを取得。その後NYに渡り6年間、ホテル、ゴルフ場等レジャー系集客施設に関する業務経験を積む。
  • ● 帰国後、USJの開業への参画を志し新聞求人広告に応募。開業準備からグランドオープン、リピーター対策、スパイダーマンのアトラクション導入までを、企画部やマーケティング本部幹部として携わる。
  • ● その後メキシコ発のキッザニアのモデルに感銘し、初の海外進出となったキッザニア東京の開業に参画。50社以上の企業スポンサーを統括する本部の責任者を務めるなど、種々のレジャー系集客施設の経営幹部を歴任する。
  • ● 2016年5月、東京ディズニーランド立上げ参画以来、世界的にレジャー施設の立上げと集客を続けたノーマン・エルダー氏(以下参照)と、エルダー・田中&アソシエイツ株式会社を創業。テーマパークやレジャー施設の開業と集客戦略に特化したコンサルティングを続けている。レゴランドジャパン開業に携わったり、世界で人気のコンテンツを日本初導入するなど世界のテーマパークへの知見が深い。
  • ● その後も、日本が誇るIPのパークや、ゼロイチの新規コンテンツの屋内パークの立上げに複数関わっている。
  • ※国際アミューズメントパーク・アトラクション協会(IAAPA)会員、日本消費者行動研究学会学術会員、国際忍者学会会員(忍者名:虎衛門)
代表ブログ

関連事業

Ninja Karakuri Seiminar

忍者からくりセミナー

Ninja Forest

NINJA FOREST

CONTACT

お問い合わせ

CONTACT